自家消費型再生可能エネルギー供給

自家消費型再生可能エネルギー供給「デジエネ」

災害時、事業継続において致命的な問題が生じる可能性があります

(1)電気供給ストップ(停電)
(2)ガス供給ストップ
(3)水道供給ストップ
燃料調達ができない(ガスリンスタンド)

停電:パソコン、電話、照明、空調、生産ラインの完全ストップ
ガス:お風呂が使えない
水:飲料水、トイレ

弊社はデジタル・エネルギーテクノロジーの

日本トップランナーです

NEDO(国立開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構)新エネルギーベンチャー時術革新事業採択、再生可能エネルギー発電対応の人工知能による特許取得(関連特許4件取得)、小売電気における自動運用を実現し、デジタル・エネルギープラットフォーム化を進めております。

自家消費型再生可能エネルギー供給「デジエネ」についての
ご相談・ご質問などのお問い合わせご希望の方はこちら